名門学館 大学受験現役部&ライブ予備校部 いわき市の進学塾&予備校 完全個別指導

名門学館 大学受験現役部&ライブ予備校部ブログ

名門学館 大学受験現役部&ライブ予備校部トップページはこちら

2025年1月

名門学館大学入試情報 大学入試基礎用語について知ろう!

こんにちは、相変わらず寒い日々が続いてますが、少しずつ日が長くなってきてますね。春が近づいてきている予感を感じる今日この頃です(^^)

今回は、面談の時に、学生さんの親御さんより良く質問を受ける基礎用語について以下に記載してみましたので参照下さい。

アドミッションポリシー:各大学.学部が大学の理念や教育目標に照らして「どのようにして入学者を受け入れるか」「高校時代にどのような力を養成するか」、その力を入試において「どのような基準.方法によって評価.判断するか」を定めて入学希望者へ示すものです。受験する為に、どんな準備をすべきか分かる指標にもなります。

小論文.総合問題:「小論文」は提示されたテーマ.課題について論述するものや、課題や資料を読み取り設問に解答する形式が一般的です。英文で課題文が出題されるケースも増えています。時事問題やその学科の専攻内容に即した出題が多く、日頃から本や新聞を時事問題や社会問題に関心を持つ事が第一歩になります。「総合問題」は特定の教科に限定されない総合的な学力が問われます。複数の学科をミックスした「教科融合型」常識問題に近い「適正試験型」等、大学特有の出題傾向があります。

志願倍率と実質倍率:「志願倍率」は(志願者数)÷(募集人員)。「実質倍率」は(受験者数)÷(合格者数)。一般的に第一志望の国公立大学と違って、私立大学の場合は、他大学への入学者を見込んで募集人員より多くの合格者を出すため「志願倍率」ではなく「実質倍率」が用いられます。

専門職大学.専門職短期大学:実践的な人材育成や社会人の学び直しいった産業界のニーズに対応する為、2019年度に創設された大学.短期大学の一種。専門職大学を卒業すると「学士(専門職)」、専門職短期大学を卒業すると「短期大学士(専門職)」の学位が授与されます。質の高い実践的な職業教育に重点が置かれ、授業の1/3以上は実習等科目になります。2024年4月現在で、専門職大学20校(公立3校、私立17校)、専門職短期大学3校(公立1校、私立2校)が設置されたいます

大学校:文部科学省以外の省庁管轄している高等教育機関。特定分野の幹部候補者や指導者養成を目的に設置されています。卒業すると「学士」が授与される大学校は以下の通りです。

防衛大学校、防衛医科大学校、気象大学校、海上保安大学校、水産大学校、職業能力開発総合大学校、航空保安大学校の身分は国家公務員であり、授業料不要の上に給与または学生手当てが支給されます。

いかがでしたか。大学入試の基礎用語の一部ですが、今後の「大学受験」の参考にしてみて下さい😊

医学部.保健医療.難関大学の名門

完全個別授業の名門学館 現役部/予備校部

代表:渡辺

 

 

名門学館大学入試情報  大学学費.生活費編

こんにちは、早くも一月も半ばに差し掛かってきました💦 今年もあっという間に過ぎそうですね😅

今回は、大学受験料.学費.生活費等の費用面の情報提供をしてみましたので、参照してみて下さい!

2024年度の場合、共通試験受験料18.000円、国公立二次試験1校あたり17.000円、私立大学1校あたり30.000〜35.000円。国公立大学2校と私立大学2校受験すると受験料だけで120.000円になります。これに宿泊費.交通費が加わります。受験だけでも大きな出費がかかりますね。

見事に大学合格。その後にかかる学費は、国公立大学と私立大学では大きな差があります。国立大学の入学金282.000円、授業料535.000円。公立大学もこれに準じた金額です。一方、私立大学は学部により様々です。各学部平均授業料をみると以下の通り。

文教育835.587円.法商経823.706円

理工1.148.551円.農獣医1.033.471円

医学2.656.053円.歯学3.218.227円

薬学1.433.292円.保健996.528円

芸術1.131.010円 *歯学部が突出してます。

上記以外に教科書、パソコン、入学式用の衣服類等の費用がかかります。また、住居費.生活費等もかかります。アパート生活者の平均仕送り費は124.000円。(下宿生は多少、高くなり、寮生は安くなります)アルバイトをして生活費に充てる比率が高くなっています。また、返還義務のない給付奨学金や、大学独自の奨学金、利息の安い有利子、あるいは無利子の貸与奨学金.銀行教育ローン等を利用している学生も相応にいます。

大学進学にはどのぐらいの費用がかかるのかも、大学選択のチェックポイントになります。その為には必要となる金額やその負担を軽減する給付奨学金やその他奨学金についても調べておくのも重要なんです!

今回は、大学にかかる色々な費用を掲載してみました。これからの大学選択に役立ててみてください(^^)

ではまた、色々な情報を流していきますので宜しくお願いします😄

医学.保健医療系.難関大学受験の名門

完全個別授業の名門学館 現役部/予備校部

名門学館代表:渡辺

名門学館大学入試情報 高校1年、2年、3年の過ごし方

新年明けましておめでとうございます!

今年も明けましたね。また、一歩づつ着実に歩んでいきましょう(^^)

今回は、高校の各学年毎に何をすればよいかステップバイステップで紹介していきたいと思います!

まずは、1年生は、将来を考えましょう。職業から進路。自分のやりたい、興味がある事を考えて情報収集しよう。例えば、時間を見つけてオープンキャンパスへ出掛けてみよう。情報に加えて、大学の特色や入試説明会によりモチベーションを高めていくのにも有効です。また、後になって後悔しないように自分の適正を知り、文理の選択をしておきましょう!

2年生になったら大学入試の仕組みや入試制度をよく理解しましょう。「共通試験」「国公立大」「私立大」「学校推薦型選抜」「総合型選抜」「一般入試選抜」のスケジュールや選抜方法を早めに知っておく事により受験対策が立てやすくなります。加えて、本格的な受験勉強の開始時期にもなります。授業をしっかり受講し、予習復習に身を入れて基礎学力がしっかりと固めて下さい。終わった単元から、少しずつ全国模試を意識した応用〜発展問題へも進んでいきましょう!

高校3年は、高校2年生からの受験勉強から更に加速していきます。特に夏休みが大きな山場になります。夏休みは、計画的に過ごせるかがポイントになららます。自由に時間が使えるだけに、差がつきやすい時期にもなります。夏休みの学習成果は、すぐには出ません。秋からの全国模試で学習成果が明確に出てきます!この時期から、志望校の過去問や類題演習を重ねて入試レベルの問題に対応できる応用力をつけましょう。また、大学毎の傾向対策も積極的に行いましょう。

お正月が終わり、冬休みが終わるといよいよ入試本番です。3年間培ってきた自分の力を出し切る事が合格の条件です。自分の持てる力を出し切っていく為には体調管理をし、ベストコンディションで試験に挑めるようにしましょう!

いかがですか。3年間を簡潔にまとめてみました。本当に3年間は短いです!今、受験に臨もうとしている3年生は、今まさにそう思っているかと思います。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

では、また入試情報を提供していきます。是非、お楽しみに😊

医学.保健医療系/難関大学受験の名門

完全個別授業 名門学館 現役部/予備校部

名門学館 代表:渡辺

 

 

 

 

 

pagetop

LINE登録